40

極める採用と勤めやすさ

万引きGメン、ブランド店ドアマン活躍中

アジア警備保障株式会社はマイスター揃い
お客様の気持ちに寄り添う会社です。

スタッフ紹介
警備とは
業務内容

スタッフ紹介

マイスターとしての責任

マイスターとは専門的な技能、知議、経験を積んだ人物であるということ。
お客様のご依頼に対し、的確な業務の遂行を提案し、安心、安全をご提供いたします。

アジア警備保障株式会社には創業以来の歴史の中で培われた寄り添う姿勢、豊富な経験、さらに時代に沿った変革を実行する責任を持ったマイスターがお客様のご要望にお応えします。

警備とは

安心安全な日常を、
守り維持することこそ「警備」本来の使命です。

地域のトラブルを事前に回避すること、何かあった場合の迅速
な対応を実施し安心、安全を提供すること。
保安警備ではお客様のロスの低減、快適な環境づくりなど
多岐にわたります。
トラブル、犯罪のない日常を維持する! ことこそ警備の使命です。

業務内容

アジア警備保障株式会社

アジア警備保障株式会社は名古屋市干種区に本部を構え、
約100名の警備スタッフと日々警備業務を行っています。
1号警備、2号警備をいろいろな場所で遂行しています。

お仕事をお探しの方
警備の仕事は確かに楽な仕事ではありません。しかし責任を持ったお仕事の充実感というものも味わってもらいたいと感じています。
下のボタンよリ、より詳細な内容をご覧いただき、
おっ!と気になっていただけましたら一度お気軽にお間い合わせください。 

NEWSこちらでは弊社の取り組みを紹介させていただきます!

【スタッフインタビュー】4月に新しい仲間が加わりましたので、弊社の印象をインタビューしてみました🙌

「正直、最初はスタッフの印象が少し怖かったんです。」ホームページをご覧いただいた方の中には、そんな印象を持たれる方もいらっしゃるかもしれません。今回ご紹介するのは、そんな第一印象を抱きつつも、最近、実際に入社して日々やりがいを感じながら働く新たなスタッフの声です。◆当社を選

私服警備について~変わりゆく防犯対策と警備の進化~

当社は創業の昭和54年2月9日に警備業を始め、後に防犯警備にも対応し時代とともに進化する防犯対策を追求し続けてきました。かつては「人の目」に頼るしかなかった私服防犯警備も、テクノロジーの進歩とともに大きく変わり、犯人の動向や手口も大きく変化しています。過去と現在の防犯対策の違い

警備員現任教育を行いました

弊社では、定期的に警備員現任教育を行っております。警備において、必要な知識は警備についてのみではありません。クライアント様の店舗テナントにおいて警備を行う上で、コンプライアンスやカスタマーサービスについての知識も必要です。また、確保した犯人を警察へクライアント様同席の上受け渡す際に

TOP