未分類

【スタッフインタビュー】4月に新しい仲間が加わりましたので、弊社の印象をインタビューしてみました🙌

「正直、最初はスタッフの印象が少し怖かったんです。」

ホームページをご覧いただいた方の中には、そんな印象を持たれる方もいらっしゃるかもしれません。
今回ご紹介するのは、そんな第一印象を抱きつつも、最近、実際に入社して日々やりがいを感じながら働く新たなスタッフの声です。


◆当社を選んだ理由は「直接雇用がある会社だったから」

「求人を、会社が直接出していることに安心感がありました。自分で会社とやり取りできる点が、信頼できると感じたんです。」

数ある求人情報の中から当社を選んだ理由は、情報の“透明性”。直接応募できる環境に、安心感があったとのことです。
派遣会社さんを頼りにすると、人材管理においては労力カットとなりますが、弊社では基本的に直接雇用で、一緒に働くメンバー同士のコミュニケーション、そして直接雇用の安心感を大切にしております。


◆ご家族の反応は?「警備業そのものより、スタッフの見た目が心配でした(笑)」

「仕事に対しては心配していませんでしたが、ホームページを見て、スタッフがちょっと怖そうだったので…と家族には言われました(笑)」

とはいえ、実際に働いてみると、みんな明るくて優しいスタッフばかり。真面目で責任感があるからこそ、写真では表情が引き締まっていただけ、ということがわかります。


◆配属された業務は「私服保安ではなく、勤務指示を出す責任ある仕事」

「万引きGメンのような現場仕事ではなく、各隊員へ勤務の指示を出す立場になりました。責任のある仕事で、しっかり信頼してもらえていると感じます。」

初めての業務に戸惑いながらも、ひとつひとつ覚えながら確実に前進されています。
警備の仕事と聞くと、皆様、交通整備に限られたイメージがある様子ですが、実はさまざまな役割、職場があり、人知れず業務を遂行しております。


◆驚いたのは「万引きGメンが本当にいること」そして「身近な犯罪の多さ」

「正直、万引きGメンなんてテレビの中の存在だと思っていました。でも実際に自分がその仕事に関わることで、“こんなにも身近にあるのか”と驚いています。」

実際の現場では、日常のすぐそばに“犯罪の芽”があることを感じさせられるとのこと。警備の仕事の重要性を、より深く理解するきっかけになったそうです。


◆最後にひとこと

「まだ入社したばかりで覚えることもたくさんありますが、責任ある仕事だと感じながら、一つ一つしっかり取り組んでいます。」

「怖そう」と言われた当社スタッフですが、実際は、真面目で誠実な人柄ばかり(と、記事を書かせていただいてる広報の私は感じております…)。現場を支えるスタッフの声を、これからも発信していきます!

TOP